荒れた土地から、
						未来との絆を繋ぐ
						道をつくる。
					
									- トップページ
- 採用情報
 
			 
		舗装工事と聞いて、どんな印象をお持ちでしょうか? 
				暑い日も寒い日も機械を動かし、
				アスファルトを使い地味な作業を長時間行う。
				きっとそんなイメージがあるでしょう。
私も最初はそうでした。
				しかし、この道が無ければ、会社に行く事もできません。
				となりの町に行く事すらできません。
				災害時には、壊れたしまった道路を元あるべき姿に戻し、
				人々が生活するには欠かす事ができない道を作ります。
				私たちの仕事は、地域に暮らす人々にとって欠かす事ができない仕事なのです。
荒れた土地をゼロから整備し、綺麗な道路を作る仕事。
				やがて、その道路は地域と地域を繋ぎ、新たな未来を繋いでいきます。
				私たちと一緒に地域を繋ぎ、未来への絆を繋ぐ仕事をはじめませんか?
 
			 
		
WORKS
わたし達の仕事
飯豊町唯一の舗装業者として、最新のICT技術を導入し、公共工事や一般家庭の舗装工事や外構工事、産業廃棄物の処理まで地域に根差したサービスを提供しています。
世代関係なく、楽しく仕事ができる職場です。
高橋 一重さん
工事部/社歴10年/長井市出身
 
			- 
					Q.入社したきっかけを教えてください。地元の先輩に誘われて、入社しました。 
- 
					Q.具体的な仕事内容を教えてください。土木の時は、重機オペレーター。舗装の時はレーキマンです! 
- 
					Q.仕事のやりがいを教えてください。自分が携わった道路が安全に開通したとき。 
- 
					Q.三ツ柳道路様の魅力を教えてください。若い人が中心となり仕事を進め、年配の方とも仲良くできる会社です。 
- 
					Q.目指している事、実現したいことがあれば教えてください。今の若い人達が舗装工事の楽しさを理解し、携わってくれることを願っています。 
「頼んでよかった」という言葉がやりがいに繋がります。
四ツ柳 裕輔さん
工事部/社歴11年/長井市出身
 
			- 
					Q.入社したきっかけを教えてください。いつも通っている道路を施工しているところをみて、興味があり入社しました。 
- 
					Q.具体的な仕事内容を教えてください。機械オペレーターや、土木作業員が主な仕事です。 
- 
					Q.仕事のやりがいを教えてください。施工完了した道路を通ったり、民間舗装が完成したときに、達成感があります。 
- 
					Q.三ツ柳道路様の魅力を教えてください。若い人が中心となり、現場にあった作業内容で施工できることです。 
- 
					Q.目指している事、実現したいことがあれば教えてください。仕上がりの良い仕事を常に意識して工事を施工しています。元請さんや、民間のお客様に工事を頼んで良かったと言ってもらえることを目標としています。 
「社会貢献がしたい」と思い入社したのがきっかけです。
小山 幸治さん
工事部/社歴22年/長井市出身
 
			- 
					Q.入社したきっかけを教えてください。道路や駐車場などのインフラ整備に関わり、社会に貢献したくて入社しました。 
- 
					Q.具体的な仕事内容を教えてください。重機オペレーターや、大型台車で重機を運搬したりもします。 
- 
					Q.仕事のやりがいを教えてください。老朽化や自然災害などで、道路がひび割れて車が走れない状態を元通りのきれいな状態に戻したときに社会のインフラ整備に貢献できていると思うことです。 
- 
					Q.三ツ柳道路様の魅力を教えてください。協力体制が整っていることや、工事の完了の達成感を共有できる仲間と働けることです。 
- 
					Q.目指している事、実現したいことがあれば教えてください。安心・安全な道路を作って社会に貢献していくことです。 
募集要項
Job Description
施工管理
| 雇用形態 | 正社員 | 
|---|---|
| 賃金・求人数 | 月額 180,000~350,000 | 
| 手当等 | 役職手当 | 
| 賞与 | あり(年2回) | 
| 就業時間 | 8:00~17:00 | 
| 業務内容 | 施工管理、及び土木工事 他 | 
| 資格 | 一般土木施工管理技士 または 二級土木施工管理技士 | 
| 休日 | 完全週休2日 他(年間休日カレンダーによる) | 
| 加入保険 | 雇用・労災・健康・厚生 | 
土木、施工管理技士候補
| 雇用形態 | 正社員 | 
|---|---|
| 賃金・求人数 | 月額 180,000~ | 
| 手当等 | 資格手当、現場手当 | 
| 賞与 | あり(年2回) | 
| 就業時間 | 8:00~17:00 | 
| 業務内容 | 作業員(土木、施工管理技士候補) | 
| 資格 | 普通自動車運転免許(AT限定不可) | 
| 休日 | 完全週休2日 他(年間休日カレンダーによる) | 
| 加入保険 | 雇用・労災・健康・厚生 | 
土木作業員・重機運転士
| 賃金・求人数 | 日給 8,000~13,000 | 
|---|---|
| 手当等 | 残業手当 | 
| 賞与 | あり(年2回) | 
| 就業場所 | 山形県内 | 
| 就業時間 | 8:00~17:00 | 
| 業務内容 | 土木作業、重機オペレーター | 
| 資格 | 普通自動車運転免許(AT限定不可)、車輌系 | 
| 休日 | 完全週休2日 他(年間休日カレンダーによる) | 
| 加入保険 | 雇用・労災・健康・厚生 | 

